最近はまっている食べ物に、「山形のダシ」があります。
友人に教えてもらって作ってみたのですが、
とってもおいしくてびっくりしました。
作り方は簡単で、ナスやキュウリ、トマトなどの
夏野菜と茹でたオクラやとろろなどをすべて刻んで混ぜ合わせ、
だし醤油で和えるだけというお手軽さです。
少し粘りのある食感とさっぱりした口当たりが
蒸し暑くなってきた今の時期にぴったりで、
毎日かきこむように食べています。
元々お蕎麦に乗せて食べるものだと聞いたのですが、
お蕎麦だけでなく、炊き立たての白いごはんや、
カリカリに焼き上げた油揚げなどに乗せても相性ピッタリでした。
これからのシーズンは食欲が減退しがちですが、
山形のだしがあればそんな状態でもきっと
いくらでもご飯を食べれてしまうと思います。
野菜をたっぷり食べれて美容にも言いそうなので、
これから食卓で大活躍するに違いありません。
山形のダシを使ったアレンジレシピも
どんどん開発していこうと思います。
美容といえばあのエーザイから500円で
ポリフェノールのサプリメントが購入できます。
年齢を重ねてくるとお肌がカサカサだったりしますが
ビタミンEなども入っているのでモニター参加で
使ってみようかな?